12月と言えば、忘年会やらクリスマスやらとっても飲み会が増えるときですね。
楽しいのですが・・・次の日にちょっと後悔したことありませんか?
そんな時に・・・・
効くものは???
「はい二日酔いにはこちら。」
「グレープフルーツ」の精油
グレープフルーツは、肝臓に対しての強壮作用があります。
また、体液の浄化に役立ち、利尿作用もあるので、体の中の余分な水分を排泄してくれますよ
この、グレープフルーツ精油を、湯船に入れて浸かると、二日酔いにも効果ありです。
「でもアロマオイル、持ってないしね。」と思ったあなた!
最近入手した
「飲み会で食べる二日酔いになりにくいもの3つ」
という情報があります。
1.飲む前に「柿」を食べる。
2.飲み始めたら「トマト」を食べる。
3.飲んだ後は「グレープフルーツ」を食べる。
3のグレープフルーツは、アロマでも同じでしたね。
ぜひぜひ、お試しを~。
あ、もちろん飲み会の次の日サロンにお越しの際は、「二日酔いなんです~」と告知下さいね。
フットバスもグレープフルーツ、入れますよ。