「直感を使うってどういうこと???」
先日、サロンのお客様ともこういうお話をしていたのですが・・・・
直感ってふと思うこと。
心のままに自由にっていうこともありますが・・・
というと、結構、よし、やってやる!!! もう言ってやる!!な~んて、カッときた感情を相手に言うとかね。
でも、‘直感’と‘激情’は違いますよ。
「よし!言ってやる!」
なんてのは、ふと思ったこと=直感
ではなくて、それは激情ですね。
直感っていうと、思ったことをそのままする。
もちろん、そうなんですが、そこは、激情と混同しないようにね。
ふと思ったこと、ふと「こっちの方がなんだかわからないけれど、いい気がする。」
頭(マインド)は、心配事、不安が大好きなので、「そんなこと、上手くいくはずないんじゃない?」「何を根拠に??」な~んて頭の中でささやくのが得意ですからね、要注意!
この、ふと浮かんだ考えなり、「こんな気がする」ということが実感としてよくわからない・・・
ただ自分でこれは、直感なんじゃないかな?違うかな?どうなのかな?う~ん、わかんないっ!
となった場合・・・
一番いいのは♪
それをしようとか選ぼうと思った時に、「これをするとしたらどんな気持ちだろ?」って自分のハート、感情を感じてみて下さい。
いい気分になったり、ホッとしたり、あったかい感じがするのはOKサイン。
なんとなくモヤモヤしたり、重い感じがしたり、キュッと体やのど元が縮むような感じがしたり、そんなのは、あなたにとって違うよのサイン。
これは、あくまでもあなたにとってなのでね。
ここ大事。
他の人にとってはまた違うかもしれませんよ。
ですから、他の人が、「やめた方がいいよ。」とか「こっちの方が絶対いいって。」なんてあなたが選ぼうとしているのと違うことを言っても、それはその人の意見。
あなたにとってのYESは、あなただけが分かります。
あなた以外の人に聞いてもそれは、その人のことなのでね。
必ずあなたの中にちゃんと真実はありますよ!
真実と言うと、なんか大仰ですけれど、要は、全てあなたの中に、自分の中に答えはあるってことです。
それが、あなたのハートの感覚、感情を感じるだけでわかるんだから、なんてシンプル!!!
全てすべてあなたの感覚を見て行けばらくらくです。
大事なことほど、実はシンプルです。
そんな簡単なことでいいわけ?
はい。いいんです。
いつもいつもあなたの感覚をみてみてください。